どうも。
今年も残念!
三流亭まん丸でございます。
ドキドキしながらドラフト指名されるの
待ってんだけどなぁ…。
(…と、たしか去年もぼやいた。)
さて、昨日木曜日に第12回
大喜利グランプリの結果発表が行われました。
お題その27
今日、人生初の胴上げで宙に舞った。何があった?では、結果です。
【優秀作品】
★ 遊園地の新アトラクション「胴上げ三昧」に乗ってみた。
… 第9位入賞 13.7pt
【次点作品】
★ 剣山の上に尻もちついた。
★ できるだけ安上がりで宇宙旅行に行く方法を試してみた。
★ 運動会の借り物競走の紙に「あなたを胴上げしてくれる人10人に胴上げされる」
と書かれてあった。
【番外・講評】
★ 今日、めでたく100歳の誕生日を迎えた。
★ 今月末で退職する職場の先輩を胴上げするための練習台になった。
★ クララが立った!
★ 胴上げマシンのスイッチボタンを押した。
★ 「はじめてのおつかい」、わたしひとりでできたんだ。
★ ドラフト9位だったが、巨人以外から指名されなかった。
★ 「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ・・・。なんだかとても眠いんだ・・・。」
・・・ネロは宙に舞い上がった。
皆様方からの心温まる「ポチっとな」のお陰さまで、
第9位入賞&ポイント獲得することができました。
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
…今回のお題は「胴上げ」。
最初にパッとイメージしたのは
退職者の送別会、合格発表、優勝、そしてドラフト指名
って感じだったんです。
ただそこで思考が停止してしまい
妄想がそれ以上に膨らんでいかず、
大苦戦いたしました。
そこで「ありきたりの状況をどうアレンジして面白くするか」
をポイントにボケを考えてみたのですが、
そういう意味においては
「ドラフト9位だったが、巨人以外から指名されなかった。」は
結果発表とドラフト会議が同日・ほぼ同時刻に行われること
相思相愛の某球団に指名してほしい〇野投手の行方
という世間が注目するトピックスにちょうど合致するように
計算して作ったボケだったので、【講評】採用はうれしかったですねぇ。
…個人的には「100歳」「パトラッシュ」ボケあたりが
ちょっとブラック的な感じで、お気に入りなんですけどね。(含笑)
ということで、大喜利グランプリ第12回大会もあと残り2問。
ここまできたらラストスパート!といいたいところなんですけど
脳ミソすっからかんで、もう最後っ屁もでませんねぇ。(笑)
ゆっくり、のんびり、ボチボチと。
これまで通りいこうと思います。
以上 まん丸でした。
ポチッとしていただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村